kanacancut
handmade rubber stamps
Thursday, 31 March 2011
simple shapes
丸と三角と丸い猫。
Wednesday, 30 March 2011
桜
咲いてました!
Friday, 25 March 2011
六本木通り
ここ数日、会社に向かうバスの中から六本木通りのちょうど青山学院の辺りの壁画が綺麗だなぁ、 と気になっていたので今日は歩いて会社に向かい、途中写真を撮ってきました。
昨日一昨日はおじさんとおばさんで作業していたのだけど今日はおじさん一人でやっていました。
「綺麗ですね。写真撮ってもいいですか?一緒に入ってください。」
「どうぞ。でもおじさんはいいよ~~~。」
strawberry
Thursday, 24 March 2011
fruit juice
今朝ミキサーでりんごと柑橘類(名前わかりません・・・)のミックスジュースを作ってみました。
ドロドロ!
きっとむいた方が良いと思われる皮をむかなかったからでしょう・・・
子供の頃、どうしてもうちでシェイクを作りたくておねだりしてミキサーを買ってもらった事を思い出しました。
でも洗うのがめんどくさくて数回しか使わなかった記憶が。お母さんごめんなさい。
今でも洗うのめんどくさいです。
Tuesday, 22 March 2011
mimosa
Thursday, 17 March 2011
avocado
今朝は出勤前にアボカドポストカード制作。
同じ作業を続けているとなんとなく心が落ち着きます。
アボカド=私の好きな食べ物ランキング
best3
(くらい)
ですが
、
食べようと思って切ったら未だ熟してなかった時のガッカリ度がハンパじゃない!
実際昨日やらかしました。
そして半分に切ったアボカドをまたそっとくっつけたのでした。
Tuesday, 15 March 2011
Monday, 14 March 2011
弟へ
地元富山で消防士をやっている弟が、今朝3時に緊急救助隊として被災地に向かったと母から聞きました。
がんばれ弟!
nuclear power staion ではなく kanaexpress power station からパワーを送る!
Wednesday, 9 March 2011
春よ、来い。早く。
Tuesday, 8 March 2011
prints made by kanaexpress
wooden frames made by
natsumoku
Monday, 7 March 2011
顔ハンコ
地元富山の友人に依頼された顔ハンコ。木の取っ手付き。
中学校で英語を教えていて生徒に配るプリントなどに押したいということです。うれしいな。
久しぶりの顔ハンコ。眉毛とか切っちゃわないかとドキドキしながら作りました。
お知らせ
kanaexpressのポストカードを取り扱っていただけるお店が増えました!
自由が丘にある
Eckepunkt(エッケプンクト)
さんです。
昨日納品に行ってきました。
お店の方もお店もとってもステキです。
そしてお店のサイトで一目惚れした
vivo
さんのステンドグラスの鳥を購入。
今日はどんより&雪なのでこんな感じですが、晴れの日はどんなことになるんだろう。
楽しみ楽しみ。
Friday, 4 March 2011
3/3
ひな祭り。
混ぜるだけのちらし寿司。
と、何この緑のは!?
草じゃないよ、ほうれん草だよ・・・。
Thursday, 3 March 2011
夢の話 zzz
『ダウンタウンの松ちゃんが、「オレだったらな、今日はかつ丼食わしたる。で明日はうどん。で次の日はまたかつ丼やねん!味噌汁付きな!」と自慢げに私に言ってくる夢をみて、なんだこれは!オモシロイオモシロイ、忘れないうちにメモしなきゃ!と起きがけにスケッチブックにメモをする。そしてそのことを得意げに友達に話して大爆笑している。』
という夢を見た。全く面白くない・・・。
Wednesday, 2 March 2011
なんじゃこれは!かわいすぎる!
イロハ
ハンコを先日
ハルカゼ舎
さんで購入。
世間一般に言う、「衝動買い」というやつです。
レトロ感たっぷりです。
そしてこんな文章なんか届いた日には、
すぐに連絡します。
Tuesday, 1 March 2011
ある朝の風景
「寝てる、寝てる、かわいい、かわいい。」
「さてと、お茶でも飲んでほっこりしよう・・・。」
「ワーーーーーーーーー!」
「ス、スゴイ見ている・・・・・・・・・。」
Newer Posts
Older Posts
Home
Subscribe to:
Posts (Atom)